• Home
  • Profile
  • Contact
  • Blog

ニンゲンBlog

「人」を知れば「自分」が分かる

『記憶』の仕組みを分かりやすく解説!【まとめ】

2021年08月08日

こんにちは、Yuzuruです。 これまでこのブログでは数回にわけて『記憶の仕組み』について解説してきました。 今回の記事では、これまでの記憶の仕組みを一旦ざっくりとまとめてみます! 細かい部分はそれぞれの章を見てください […]

『記憶』の仕組みを分かり易く解説!その8【実践編4『手がかり』】

2021年06月28日

こんにちは、Yuzuruです。 今回は記憶の仕組み(実践編)『手がかり』についてです! 以前からの続きになってますので、記憶力を高めたい方は最初の記事から読んで頂ければ理解できる内容になっています(^^) (記憶の仕組み […]

『記憶』の仕組みを分かり易く解説!その7【実践編3『関連付け』】

2021年06月02日

こんにちは、Yuzuruです。 今回は記憶の仕組み(実践編)、『関連付け』についてです! 以前からの続きになってますので、記憶力を高めたい方は最初の記事から読んで頂ければ理解できる内容になっています(^^) (実践編はこ […]

『記憶』の仕組みを分かり易く解説!その6【実践編2『想起練習』】

2021年04月24日

こんにちは、Yuzuruです。 今回は記憶シリーズの、記憶力を高めるための実践編、「想起練習(思い出す練習)」についてです。 記憶に関してかなり重要な部分なので、『記憶力を高めたい』方はぜひご一読ください! 前回まだの方 […]

『記憶』の仕組みを分かり易く解説!その5【実践編『注意を向ける』】

2021年04月10日

こんにちは、Yuzuruです。 記憶シリーズも回を重ね、今回で第5段です! ようやく日常で意識できる実践的な内容に入っていきます。 今回は、『効率よく記憶する上で、守らなければならない記憶の原則』についてです! この原則 […]

【忘却対処編】記憶の仕組みを分かり易く解説!その4

2021年04月05日

こんにちは、Yuzuruです。 今回は記憶シリーズ第4段です! 前回は『忘れること(忘却)』についての記事でした。今回はその続きで対処法についてです! 前回忘れる原因が4つあると解説しましたが、それぞれの原因に対して対処 […]

【忘却とは】記憶の仕組みを分かり易く解説!その3

2021年03月12日

こんにちは、Yuzuruです。 記憶シリーズ第3段です! 今回は「記憶」を語る上で欠かすことのできない、『忘れる』ということについてです。 ヒトはなぜ忘れるのでしょうか。忘れなければならないのでしょうか。深ぼっていきたい […]

【海馬編】記憶の仕組みを分かり易く解説!その2

2021年02月23日

こんにちは、Yuzuruです。 記憶について知っていこう第二弾です! (前回の記事はこちら↓↓↓) 今回は、記憶と深ーいつながりのある『海馬』について勉強していこうと思います(^^) 目次↓↓↓ 1.海馬とは? 2.海馬 […]

『記憶』の仕組みを分かり易く解説!その1【記憶とは?】

2021年02月14日

こんにちは、Yuzuruです。 今回は『記憶』についての話です。 この記事はこんな不安や疑問を持ってる方におすすめです◎ 年々記憶力が低下している気がする… そもそも記憶の仕組みを知りたい 記憶力を上げたい! 歳を重 […]

  • Profile

    YUZURU

    【ニンゲンBlog】

    ※本来「人間」に備わっている「本能」や「能力」を味方にすることで、よりイージーモードで、悔いのない人生が送れるようになるはず…! という仮説を検証するため日々勉強実践中。ブログでは、日常で活かせる人間の身体の知識や行動経済学、モチベーションを保つ為の方法などを発信していきます◎

    【経歴】

    京都呉服店就職→ライブハウスへ転職→メルボルンで生活→帰国後音響を本業にしながらWeb3の世界にハマる→コロナにより音響仕事が激減→プログラミングを独学で学び0から自身のWebサイトを制作→「ニンゲンBlog」を開設。

    https://yuzurulife.com/

  • よく読まれてる記事TOP10

    • アンガーマネジメント , メンタル改善
      怒り方がわからない方へ【上手に怒りを伝える7つの方法】
    • ストレスフリー , メンタル改善
      自律神経を整える方法7選【心と体の乱れを改善して免疫力UP!】
    • メンタル改善 , 睡眠
      深部体温を下げることで睡眠の質が高まる!【体温】と【睡眠】の話
    • 「使える法則」シリーズ
      【ズーニンの法則とは?】うまくいくかどうかは最初の4分で決まる!
    • メンタル改善 , 脳に関する話
      【腸は第二の脳!】腸の働きや脳との関係をわかりやすく解説します
    • アンガーマネジメント , メンタル改善
      とっさの『怒り』を抑える6つの方法【アンガーマネジメント】
    • モチベーションUP , 脳に関する話
      【前編】イメージトレーニングの効果が凄い!【根拠と効果を解説】
    • ホルモンシリーズ , モチベーションUP
      やる気を生み出す5つの【ドーパミン】の出し方
    • 脳に関する話
      【前頭葉】の働きと機能、鍛え方をご紹介!【脳シリーズ】
    • 脳に関する話 , 記憶力
      【海馬編】記憶の仕組みを分かり易く解説!その2
  • Other Site

    もう一つ、AIやNFTなど、テクノロジー系の特化型サイトを運営中です!

    https://studycrypto.yuzurulife.com/

  • Category

    • 「使える法則」シリーズ (13)
    • Web製作 (1)
    • アンガーマネジメント (3)
    • ストレスフリー (1)
    • ダイエット (5)
    • ホルモンシリーズ (6)
    • メンタル改善 (26)
    • モチベーションUP (14)
    • 睡眠 (5)
    • 脳に関する話 (17)
    • 英語 (5)
    • 行動経済学(ニンゲンの不思議) (13)
    • 記憶力 (9)
    • 音響、PA (1)
  • にほんブログ村 健康ブログへ
  • Archive

    • 2021年10月 (1)
    • 2021年9月 (2)
    • 2021年8月 (5)
    • 2021年7月 (5)
    • 2021年6月 (7)
    • 2021年5月 (7)
    • 2021年4月 (10)
    • 2021年3月 (5)
    • 2021年2月 (5)
    • 2021年1月 (5)
    • 2020年12月 (5)
    • 2020年11月 (4)
    • 2020年10月 (9)
    • 2020年9月 (3)
  • CONTACT
  • BLOG
  • PROFILE
  • SOUND
  • WEB
  • OMIKUJI

© 2020 . Yuzuru Kawakita . All Rights Reserved