【体験記】日常会話レベルの英語が話せるようになるまでの軌跡〜Part2〜

英語

こんにちは、Yuzuruです。英語勉強体験記のPart2です。

Part1を見ていない方はこちらからどうぞ↓

英語で家を探す〜渡航2ヶ月目〜(Level 5)


ホームステイ期間が1ヶ月だったので、それまでに新しい部屋を探す必要がありました。
探し方は、まず募集専用サイトで希望の部屋を探す→メッセージを送る→見学へ行く→良ければ契約する。という流れです。

電話で超苦戦

メッセージの返事がメールで来るなら単語を調べながらやり取りできるので良いのですが、たまに電話でかかってくることがあります。
1ヶ月の生活で英語力が上がったとは言えまだまだ聞き取れません。特に電話は本当に苦手でした。。単語単語を聞き取って単語単語で返すという感じでした😅

部屋探しの基準は多国籍

部屋を探す基準は英語環境かどうかです。効率よく英語を学びたいので日本人がいない家で探し、最終的に決めたのは色んな国の人が住む13人くらいでシェアしている家でした。

イタリア人の友達のパーティ

その中に最初に話しかけてくれてその後も何かと気遣ってくれるイタリア人の男性がいました。

ある日、出掛けようと誘われ、一緒に車に乗せてもらって出かけたことがあります。(どこに行くか全く聞き取れてなかったですが、英語に慣れる為に何かの誘いには全部「Yes」で付いていくと決めてました!
行き着いた場所は知らない誰かの家でした。おそらく彼の友達だったのですが、その友達を紹介された後、そこで何が始まるのかも分からず様子を見ていると、続々と人が集まり出し、最終的には30〜40人くらいになりました。もう訳がわかりません笑。
僕はと言えば端っこでバイキングの料理をひたすら食べる事しか出来ず。。会話に入れずどうしようかと思っていましたが、救いが一つありました。

お酒の力でコミュニケーション能力アップ

そこではビールが飲み放題だったのです!笑

もうお酒の力を借りるしかないと思い、自分は酔うと陽気になるタイプなのは分かっていたので飲み続けました。その場の人達も雰囲気もワイワイと陽気な感じだったので、作戦は成功し、最終的には皆と打ち解けることが出来ました。

今振り返って考えれば、英語が話せないことを言い訳にして自分から話そうとしていなかったんだなぁと思います。英語が話せるようになる為には、流暢じゃなくても「英語で話をしていく」という事が一番の近道です。

語学学校卒業、仕事を探す〜渡航3ヶ月目〜(Level 9)


渡航して3ヶ月は語学学校に通っていました。入学時のクラス分けテストの結果、僕が入る事になったクラスは一番英語ができないクラスでした。理由は、文法は分かっていてもスピーキングが出来ないからでした。日本人によくあるねと言われましたが、ごもっともです。。

学校での勉強方法

学校での授業は、英語の記事が書かれた教科書を読んで、その中で出てくる単語や、出された質問に答えるという様な、ごく普通なものでした。先生もゆっくり話してくれていたと思いますし、内容も一番下のクラスなので、「be動詞」とか「自己紹介」でかなり簡単だったので、僕は先生が話す英語の発音や単語を意識して聞くようにして勉強していました。

学校の一番の利点

学校で英語力を伸ばすという点で一番良かったのは友達が出来た事です。むしろ僕の目的は「違和感なく英語で話せて過ごせる」事なので、授業よりこっちの方が重要で、事実友達ができてからの英語の伸びは格段に上がったと思います◎
ただ、ここで一つポイントがあります↓

既に英語が話せる人と仲良くなる

僕が一番絡んでいたグルーブは、5つあるクラスの中で上から2番目に英語が出来るクラスの人達でした。きっかけはそのクラスに居た日本人とまず友達になり、徐々にそのグルーブに入れてもらったという形です。皆英語を上手に話すので、それを聞いてるだけでも言い回しや単語など色々勉強になりました。
よく言われてる事ですが「英語を話すのに手っ取り早いのは外国人の友達を作る」というのは本当にその通りだと思います。

仕事探し

3ヶ月以内に仕事をGetしなければ生活ができないので、2ヶ月目あたりから本格的に仕事探しを始めました。
せっかくなので地元の人が集まる地元の人がやってる場所で働いてみようと決めたのですが、どこから見つけてどうすれば仕事がもらえるのか・・?

日本の就活とは全く違うやり方で仕事探しのスタートです。。

つづく...


予想以上に長くなってしまったので今回はこの辺で終わります(^_^;)お読み頂きありがとうございました!

次回の目次↓↓↓

  • 仕事を探す、GETする
  • 引越し、生活への慣れ〜5カ月目〜(Level 15)

あたりが書ければと思います。更に英語レベルも上がっていくので興味ある方はのぞいてみてください(^^)v

Part3↓↓↓

それでは、Have a nice day♪